1: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:02:24.105 ID:u4ZpT4Wh0
ポルノグラフィティ「僕らが生まれてくる~」ワイ「こいつら一発...NEW!
【日向坂46】 Venue101ではこの新衣装でパフォーマン...NEW!
【画像】 乃木坂46・筒井あやめ(20)さん、土手キワキワの...NEW!
【登山】 手袋で良いの教えて。ワークマンの使ってたら防水じゃ...NEW!
6大、若い頃はイケメンだった有名人「菅直人」「森喜朗」「松山...NEW!
台湾人、新型コロナで死亡続出NEW!
【朗報】日本人さんどんどん昭和を取り戻すことに成功NEW!
【動画】中国の人気アイドルグループ「未來少女」の爆乳担当(1...NEW!
【悲報】 3ヶ月で離婚したNEW!
【画像】長澤まさみさんM字開脚w深田恭子のはみケツw安田美沙...NEW!
【悲報】パッパ(72)また予約無しで猫の譲渡会に凸するNEW!
新婚の平野綾さん(声優)「旦那と一緒に風呂入ってるよ」→ フ...NEW!
「こんな注意書きが必要な時代になったのか…」千葉県にあるイオ...NEW!
【動画】強盗さん、店主にボコボコにされ殺虫剤地獄を味わう。【...NEW!
【動画】強盗さん、店主にボコボコにされ殺虫剤地獄を味わう。【...NEW!
【悲報】永野芽郁さん主演の映画「かくかくしかじか」が空前絶後...NEW!
【動画】中国女子カッコいいNEW!
バイクってしょうがなくヘルメット被るものなのにヘルメット高く...NEW!
2: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:03:22.554 ID:tYWe/dlx0
?
3: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:03:35.410 ID:u4ZpT4Wh0
>>2
中卒?w
中卒?w
9: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:05:08.493 ID:tYWe/dlx0
>>3
煽れば伸びると思うなよ
煽れば伸びると思うなよ
5: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:03:55.833 ID:3xEnhZLDr
6はわかるけど9はなんで?
11: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:05:25.634 ID:ngDst5zj0
>>5
理由がないから感覚的なのだ
理由がないから感覚的なのだ
24: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:09:07.171 ID:EcVmA232a
>>5
順当に行けば4×3だけど4の部分が3になってるからそのまま3×3で9とか?
順当に行けば4×3だけど4の部分が3になってるからそのまま3×3で9とか?
6: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:04:01.533 ID:zCcGHssZ0
3は3だろ
10: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:05:09.693 ID:+Tym+ep8d
>>6
f(3)とかならわかるけどこういうのって等号の使い方おかしいんよなw
冷める
あと有限数列の一般項なんか無数にあるっていうねw
f(3)とかならわかるけどこういうのって等号の使い方おかしいんよなw
冷める
あと有限数列の一般項なんか無数にあるっていうねw
13: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:06:24.473 ID:lHCdy2tpM
9はまったく意味が分からない
19: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:08:28.824 ID:QVGT9Or+0
16→14→12→10→8→6と減る数が2ずつ減るから
5=20
4=12
3=6になるのが6派の考え
5=20
4=12
3=6になるのが6派の考え
一方9派はというとn=n×(n-1)の法則を見出して
5=20
4=12
3=6になると考えるのが6派の考えだ
20: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:08:32.566 ID:91KzoyOm0
順当なら6だろうけど咄嗟に出てきたのは12だったは
22: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:08:51.297 ID:t9JJ9V1D0
これ9って答えるのはセーター白金とかいう人だろ
ウケ狙いで嘘ついてるだけ
ウケ狙いで嘘ついてるだけ
28: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:10:45.482 ID:jr7k638W0
どっちも感覚じゃね?
29: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:10:48.803 ID:a0rOmE1pd
どうやったら9になるんだ?
33: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:12:39.579 ID:n4jECHdnp
>>29
4が飛ぶとか関係なく単純にかける数が1ずつ下がってるから3かけ3で9
4を飛んでると考えるなら4かけ3があって3かけ2で6
ってことかと思うけど違うのかね
4が飛ぶとか関係なく単純にかける数が1ずつ下がってるから3かけ3で9
4を飛んでると考えるなら4かけ3があって3かけ2で6
ってことかと思うけど違うのかね
39: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:13:46.725 ID:WlEgoAvSr
>>33
違うだろうねそりゃ
違うだろうねそりゃ
42: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:14:19.165 ID:a0rOmE1pd
>>33
はーなるほど
はーなるほど
30: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:11:44.508 ID:k1zyEK/5d
真っ先に9が出てきた
49: 名無しが沸キ立ツ 2022/12/09(金) 16:15:42.003 ID:a0rOmE1pd
n(n-1)しか思いつかんかった
何かコメント書いていってね