2chまとめブログ
新着記事(外部)
新着記事(外部)
スーツの男が突然タヌキに変身した驚きの出来事
440万円の借金で去年自己破産したけど質問ある?
【深刻】 趣味、『上には上がいる』ことを認識してから全く楽しくなくなる
【悲報】 区役所公務員、大学生から不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能にwwwwwwwwwwww
アロンソと接触したローソン「僕の方が前にいた」アロンソ陣営「リアムはF1グリッドにふさわしくない」
消防車カーナビで受信料未払い計約1100万円 いわき市「割引などができないかNHK側と折衝したい」
【画像】ビジホ、さすがに狭すぎる
『ターミネーター2』から34年 エドワード・ファーロング、ファンの熱量を実感「アメリカより日本の方が人気ある」
敵「チャーハン作るとき火力低いなら『卵ご飯』にしてから炒めろ」俺「邪道だそんなの!」→試した結果www
【画像】えなこのコスプレ、もうAI超えて絵になってしまう
【画像】えっちなお姉さん(20)、葬式で出会った親戚の少年(12)と性交しまくって逮捕wwwww
【スーパーGT】GT300トップのSUBARU BRZ、ファイナルラップでマシントラブルが発生
【悲報】お米、スーパーから盗まれ始める
【悲報】「あ、コイツ会社辞めるつもりだな」て奴の特徴がコチラwwww
日本万博協会「だ、だってドバイの時も関係者カウントしてたし…」産経「それはコロナ禍の特殊なケースだよね?🤔」
少年サンデーの新連載、藤田和日郎と島本和彦
Google「すしざんまいは24h営業やで」 ワイ「ほな行くか」
消防車カーナビで受信料未払い計約1100万円 いわき市「割引などができないかNHK側と折衝したい」
「家事代行を迷ってる方へ。あなたの2時間とプロの2時間、全然違いますよ」
【中国人の無断スマホ充電】中国ネット「中国では無料」「充電するだけで盗電って、貧乏で気が狂ったのか?」「日本は乞食国家」
スーツの男が突然タヌキに変身した驚きの出来事
440万円の借金で去年自己破産したけど質問ある?
政治・経済

【悲報】日本の経済成長率、ガチでやばい

政治・経済
2ちゃんねるまとめブログ
【涙】「自分がおっさん」という現実が受け入れられない奴wwwww
『暗記するための最も有効な方法』って結局なんなの?
【画像】えなこのコスプレ、もうAI超えて絵になってしまう
【画像】女の子のお尻とかいう芸術品
【動画】北海道の山間を走るケーブルカーの様子がこちら→
【悲報】神奈川県警の女性刑事「これは部屋の中からガラス割ってるので事件性ないですね」
彼女がある男に調教されていることが発覚
【悲報】ワイのオリジナルスタンド、色々なところでチ○コみたいと言われる
外国人「日本はこれでもW杯に行ける」日本代表招集外メンバーでベストイレブン組んでみた!震え上がるアジアのファンも!【海外の反応】
【ホロライブ】 まちゅり「男女オタクの差で名前を呼ばないってのはあるよなとめちゃ思った」
アロンソと接触したローソン「僕の方が前にいた」アロンソ陣営「リアムはF1グリッドにふさわしくない」
『ターミネーター2』から34年 エドワード・ファーロング、ファンの熱量を実感「アメリカより日本の方が人気ある」
【画像】ビジホ、さすがに狭すぎる
【画像】ビジホ、さすがに狭すぎる
大谷舞風アナ 横乳!! へんてこ生物アカデミー
【画像】チアガールちゃん、暑さで露出全開
【日向坂46】麻雀メンバー、また新たに発見される
【画像】女性声優さん、性的❤
岡田結実、お●ぱい谷間凄いな!うお~たまらんな~見えてますやん
【日向坂46】 麻雀メンバー、また新たに発見される
スーツの男が突然タヌキに変身した驚きの出来事
440万円の借金で去年自己破産したけど質問ある?
外国人「日本はこれでもW杯に行ける」日本代表招集外メンバーでベストイレブン組んでみた!震え上がるアジアのファンも!【海外の反応】



1: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:48:29.143 ID:4Fq1RkgApNIKU
最低の経済成長率

2: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:48:51.425 ID:FKOMxjZo0NIKU
衰退定期

3: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:49:19.887 ID:dvvc9FGx0NIKU
円の価値がありすぎた結果

5: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:49:34.358 ID:wEj351c50NIKU
むりぽ

6: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:50:27.618 ID:q0wF03el0NIKU
うさんくせーグラフ

7: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:50:40.760 ID:4ujZ3RmA0
まだ成長しろと?無茶言うな

9: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:51:00.346 ID:4Fq1RkgApNIKU
>>7
他の先進国はちゃんと成長している

25: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:03:20.650 ID:B69xt8irrNIKU
>>9
先進国と衰退国を一緒にするなよ

12: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:53:43.660 ID:kG1a1qcDpNIKU
>>7
成長しない資本主義に価値はない

8: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:50:52.272 ID:1ygVizj90NIKU
まあ世界1債権持ってるんですけどねつまり他の国が成長できてるのってさ


10: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:51:56.480 ID:4Fq1RkgApNIKU
>>8
回収不可の債権が大量にあるだけ
そもそも回収できたとしても経済が良くなるわけじゃないしインフレで死ぬ

11: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:53:02.486 ID:ip/OnbEv0NIKU
そりゃ元から先進国で経済大国だし

15: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:54:38.045 ID:4Fq1RkgApNIKU
>>11
一人当たりGDPもどんどん抜かれてるけど

13: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:53:58.942 ID:n43SuwE50NIKU
そんな単純な問題でもないんだろうが金刷って少しでもインフレに傾くようにすればいんじゃないの
デフレよかマシだと思うが

16: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:55:26.290 ID:4Fq1RkgApNIKU
>>13
そういった賃上げを伴わないインフレになったら余計に経済悪化する
そもそも日本は賃金が低すぎるせいで消費が伸び悩み経済が悪化している

14: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:54:34.263 ID:RITp/JEa0NIKU
この体たらくなのにアメリカと中国にしか抜かれてないって…

17: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:55:57.729 ID:4Fq1RkgApNIKU
>>14
そりゃ人口が多いからな
一人当たりで考えないと意味がない

18: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:57:55.585 ID:O2WVF8sv0NIKU
トルコとかイランが中国以上に成長してるってちょっと変なんだが

19: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 22:59:09.724 ID:s5IQaFIh0NIKU
でも無駄に労働時間は世界一位なんだよなぁ
どれだけ無駄な事やってるかって事でしょ



20: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:00:47.919 ID:t9Wzgj1B0NIKU
経済成長できないのってなんでなんだ

26: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:04:01.062 ID:5XEKAkYa0NIKU
>>20
もともと振り切ってるから

28: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:04:40.930 ID:4Fq1RkgApNIKU
>>20
主に低賃金・非正規増加・長時間労働のせい
そのせいで貯蓄率が下がり消費が伸び悩み経済が悪化している
小泉政権あたりからの経済政策が日本をダメにしてきた

45: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:17:18.084 ID:s5IQaFIh0NIKU
>>28
低賃金とか嘘だろ・・・
世界的に見ても日本はかなり高い方だぞ
だから海外に工場作る企業が出て来る訳で

21: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:01:41.211 ID:cA04At+30NIKU
ドイツとかスイスも低いな
高級車や高級腕時計作ってるくせに

22: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:02:09.643 ID:4Fq1RkgApNIKU
自国通貨建てだとこうなるといういい見本だな

23: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:03:05.596 ID:bmo8Zmz70NIKU
でも日本には仮想通貨があるからね

24: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:03:06.761 ID:hJdaHqdR0NIKU
セルフ経済制裁

27: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:04:03.668 ID:fGeXvIcD0NIKU
イタリアに負けてるのがヤバいな

29: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:04:43.518 ID:fGeXvIcD0NIKU
なに、ギリシャよりはマシ

なはず


30: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:06:00.249 ID:1ygVizj90NIKU
オリンピックとか赤字って言われてるけど海外にもいい宣伝になったろうし年単位で回収できそうだけどな

32: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:07:19.533 ID:4Fq1RkgApNIKU
>>30
さすがに希望的観測がすぎるわw
あの意味不明な開会式見て日本行こうってなるか?

40: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:14:38.543 ID:k+QEPL8k0NIKU
>>30
お花畑すぎるわ
具体的にどの業界が潤うの?

33: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:08:44.503 ID:O9ou747PMNIKU
嫌な人間ばっかりだし早く滅んで欲しい

34: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:08:48.283 ID:bmo8Zmz70NIKU
また来たのかロジック
自分は経済に何の貢献もしていないのに言うことだけはいっちょまえロジク

35: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:10:54.609 ID:R+SaQMKR0NIKU
もう上限に達してるんだから仕方ないだろう

37: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:11:19.737 ID:IMoHNz4caNIKU
ゆとり教育で向上心の無い腑抜けを大量生産したツケが回って来たな

39: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:12:39.357 ID:F8UfjRJDaNIKU
こんだけ成長してるのになんでまだ中国以外日本抜けないんだよおかしいだろ

41: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:15:46.985 ID:4Fq1RkgApNIKU
>>39
人口が多いからだっての
一人当たりならとっくに20か国には抜かれてる



50: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:18:43.568 ID:hEkd2Dq+pNIKU
>>41
今の人口減少政策はそういうことなのかね

55: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:21:14.259 ID:4Fq1RkgApNIKU
>>50
少子化になればその分労働人口も少なくなっていくから問題しかないんだがな

59: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:23:47.713 ID:hEkd2Dq+pNIKU
>>55
そこは移民でなんとかするという近視眼的な方策かと
未だに人口爆発の恐怖を引きずってると言うか
政策転換できてない気が

62: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:25:55.085 ID:B69xt8irrNIKU
>>59
それを推進する政党を自称保守が支持するというおかしな事態になってるな

63: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:29:04.711 ID:fGeXvIcD0NIKU
>>59
移民でなんとかする時期も過ぎてね?

観光にはいいけど、住むとなるとキツイ国
なにより子育てが厳しい

64: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:30:16.365 ID:4Fq1RkgApNIKU
>>59
労働環境が悪すぎるから移民政策なんてしたところでゴミが来るだけ
ベトナム人移民が安倍政権で6倍になったがそいつらが仕事中に怪我したり死亡しまくってる
日本語すら話せないから当然だけどな

https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20210515-00238000

そんな移民を雇わせるために企業に補助金ばら撒いてるって意味不明だろ?

42: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:15:54.449 ID:zsiuLrWF0NIKU
そもそも経済成長率とかいう数字がまゆつば物

44: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:16:56.757 ID:O9ou747PMNIKU
今はネットで無能をどんどん自殺へ追い込む活動が盛んだから日本はこれから良くなるんじゃね

47: 名無しが沸キ立ツ 2021/07/29(木) 23:17:40.937 ID:4Fq1RkgApNIKU
>>44
消費率高いのは底辺だが
むしろ富裕層が金を蓄えてるのが1番の問題



元スレ:
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627566509/

何かコメント書いていってね

  1. 原因
    企業の内部留保
    日銀が金すらない▶︎30年前から継続中▶︎銀行。クレジット会社の金融機関で手数料で儲け出したいから
    経済連が無能

  2. 海外と勝負できる産業をもっと見直すべき。アメリカ経済が好調に見えるのはAmazonやAppleなどグローバル企業のおかげ。日本にグローバル企業ある?