1: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:36:40.41 ID:zZvO4KXP0
【AFP=時事】米国のバイオサイエンス企業「コロッサル(Colossal)」は13日、絶滅種ケナガマンモスを新技術を使って再生し、北極ツンドラに再導入する計画を発表した。
同社は、ハーバード大学医学大学院(Harvard Medical School)の著名遺伝学者ジョージ・チャーチ(George Church)氏が共同創業者となっている。
同社は、今回の「絶滅種の復活」の取り組みが、破壊されたり失われたりした生態系を再生するワーキングモデルを確立する可能性があり、それにより気候変動の影響を緩和または抑止することさえできると説明している。
もう一人の共同創業者ベン・ラム(Ben Lamm)最高経営責任者(CEO)は、「ケナガマンモスのような古代の絶滅種を復活させるだけではなく、絶滅危惧種の保存や人間の活動により絶滅した種の再生に技術を利用できるようになる」と期待を示した。
約4000年前に絶滅したケナガマンモスは、北極圏の大部分に生息し、初期人類と共存していた。人類は寒さに強いケナガマンモスを狩り、肉を食べ、牙や骨を道具として利用した。
長年、発掘されたマンモスの牙や骨、歯、毛からDNAを抽出し、配列の解析が試みられてきた。
コロッサルは今回、永久凍土やステップ地帯の凍土で見つかった保存状態の良いケナガマンモスの死骸から採取された遺伝子情報をアジアゾウのゲノムに移植し、「ゾウとマンモスの交配種」をつくることを目指す。
同社によると、アジアゾウとケナガマンモスは99.6%の類似したDNA構造を持っている。
コロッサルは、再生したケナガマンモスの再導入は北極圏の草原の再生にもつながる可能性があるとしている。北極圏の草原には炭素やメタンが閉じ込められており、気候変動において重要な役割を果たしている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6404465
2: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:36:54.69 ID:AnCFIWxZ0
始まったな・・・
3: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:37:05.82 ID:G//NYk6TM
これもう半分神だろ….
4: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:37:15.78 ID:sudYqf4la
神様気分やんけ
5: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:37:16.58 ID:vIJebtR7M
映画かな
9: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:37:46.88 ID:Vw/34qk7M
悲報やろか朗報やろか
32: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:40:24.29 ID:pCFU7uo70
>>9
心底どうでも良いやろ
歓喜してる連中はこれを不老不死の実現みたいに感じてるアホだけや
11: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:37:56.84 ID:8CqFhgJaa
ジュラシックパーク作れるやん
12: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:37:57.80 ID:jpt3v6CS0
ジェラシックパークあくしろ
14: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:38:32.71 ID:H0QBsm0W0
復活してから騒げよ
15: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:38:36.64 ID:a2Zcn1pk0
そんなんできるなら人間もDNAだけで作れるやん
18: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:38:54.70 ID:3UFYlI4Rr
なんでマンモスやねん
103: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:48:32.01 ID:fHPql/XJd
>>18
化石でなく冷凍の死体が発掘されたから、DNAが取り出せる可能性があるから
20: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:39:18.73 ID:2/TjX3FTM
はよ恐竜復活させろ
21: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:39:22.19 ID:+Acw7C4qa
アフリカゾウとなにが違うねん
24: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:39:38.19 ID:euQXHBRL0
どうせ実現しない
できるものはこっそりやって一部の人間だけが得するようにする
25: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:39:43.02 ID:8CqFhgJaa
この理論だと北京原人とかも作れそうやな
31: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:40:22.82 ID:IBuQEIdRd
いずれ動物園でサーベルタイガー見られる日が来るのか
372: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 12:12:23.63 ID:xNt4XFrvd
>>31 ジャワ原人とか
ネアンデルタール人とかもいけるかもしれんな
どこで線引き出来るんやろか?
34: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:40:36.32 ID:qbz0EDUfM
そんなレベルまで科学が来てるのか
35: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:40:46.51 ID:zZvO4KXP0
ええんか….
38: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:41:05.89 ID:ScsOlyr20
とうとうマンモスの肉が食べられるんか
463: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 12:20:35.31 ID:s/6kf4Jmr
>>38
🐘の肉食う文化無いのに食べるんか?
40: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:41:14.59 ID:g/XgHwE9a
これ恐竜もいけるやろ
43: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:41:32.86 ID:shS98MXYr
すごい時代
44: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:41:43.02 ID:Lx3yYxdr0
いい加減ティラノサウルスの答え合わせしてくれよ
マンモスとかただのゾウだろ
47: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:42:02.57 ID:zZvO4KXP0
50: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:42:22.70 ID:4LDE82qg0
体温管理できずすぐ〇にそう
51: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:42:51.01 ID:CMrSr+mf0
復活出来るなら遺伝子さえコレクション出来ればええし絶滅危惧種の保護なんて要らないな
55: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:43:21.63 ID:QVdLTBln0
東スポじゃないだと・・・?
61: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:44:07.25 ID:+/mil+9T0
生存競争に負けた負け組なんやから無理やり復活さすな
68: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:44:46.99 ID:6Vw3jWW20
>>61
人間に食われて滅亡したんちゃうんか
65: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:44:29.59 ID:mRjQbYNR0
これずっと前からやってる割に進まんよな
73: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:45:14.94 ID:FTCYZqA8M
恐竜はあかんけどマンモスならええかという風潮
78: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:45:47.59 ID:kgABkNye0
ドラゴン作れ
79: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:45:52.48 ID:K2AObnXe0
恐竜はもう手遅れなんやろ?残念や
マンモスじゃいまいちテンション上がらんな
80: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:46:00.93 ID:mnzEAMMTM
ティラノサウルス復活あくしろ
84: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:46:36.09 ID:6Vw3jWW20
死んでまった愛犬のDNAからクローン犬つくるサービス
英国企業がやる言うてたの軌道乗ったんかな
88: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:47:06.27 ID:kgABkNye0
>>84
これ気になる
誰でも思いつくよな
336: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 12:09:52.44 ID:T5gK5nMC0
>>88
同じ犬にはならんからな
同じDNA使っても毛並みとかはDNAに記録されてる他のパターンが出る事もあるし
86: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:46:49.68 ID:qyV6FDvg0
チンパンジーと人間は90くらいや
人間とそこら辺のドブネズミも50くらい一緒
90: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:47:12.69 ID:mayXV4210
マンモスの細胞核を象の卵子にぶちこむ
↓
1/2マンモスができる
↓
マンモスの細胞核を1/2マンモスの卵子にぶちこむ
↓
3/4マンモスができる
みたいのを繰り返して純血に近づけていくんやっけ
1世紀単位のプロジェクトにならんか?
122: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:50:37.31 ID:qyV6FDvg0
>>90
生殖可能な年齢がだいたい人間と同じくらいやな
今すぐ始めてもワイらは完成体マンモスさん見れんな
92: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:47:31.58 ID:HRCSBB/K0
鳥と恐竜はDNA似てるらしいからちっちゃい恐竜なら作れるやん
127: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:51:01.95 ID:33UN75o60
>>92
恐竜が今の鳥に進化した訳じゃなくて
今の鳥は恐竜と共存してた頃から鳥だった奴等だから無理やで
96: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:48:04.42 ID:dTyYEk8Q0
科博のマンモス骨コーナー一番好きだわ
キバがなんともいえん
97: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:48:05.93 ID:3aNQQkDnp
最近恐竜の皮膚をデジタルで再生したら結局羽毛生えてなかったらしいね
98: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:48:16.82 ID:olHYjP7sM
124: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:50:45.07 ID:DKi5JH45M
>>98
マンモスの遺伝子自分に注入してない?
190: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:57:12.84 ID:6b1PxtWSd
>>98
外見からしてマッドサイエンティスト感凄い
363: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 12:11:58.35 ID:ww3exkBv0
>>98
ヤマト乗ってそう
428: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 12:17:51.73 ID:w+/nylPQr
>>98
ジュラシックパークの悪役そのものやん
100: 名無しが沸キ立ツ 2021/09/16(木) 11:48:20.46 ID:wcoB6Gpid
マンモスなんてちょっと牙でかいだけの象復活させてもおもんないやろ
何かコメント書いていってね